こんにちは。クマーマといいます!
小児科専門医と新生児専門医の資格を持っています
田舎の大きい病院で働きながら、2児の母として、日々子育てに奮闘しいます!
頭の向きを何回直してあげても、すぐに自分の好きな方向に戻ってしまう赤ちゃん、多いですよね
自分の子供も2人ともそうでした笑
そして、1ヶ月健診をしていて、一番多い質問が実はこれだと思います
直しても直しても、ママの努力と気持ちもつゆ知らず、好きな方ばかり向いて、頭が日々絶壁になっていく赤ちゃん
「この絶壁は将来元どおりの丸い頭の形に戻ってくれるのだろうか?」と不安になるママも多いと思います
この記事は、赤ちゃんの頭の形に不安を抱いているママに、家で試してもらいたい方法と、向きグセに関する考え方について、わかりやすく解説します!
1、どうして向きグセがあるの?
どうして赤ちゃんには「好きな方向」があるのでしょうか? 不思議ですよね
赤ちゃんの健診をしていて、多いのは実は「右向き好き」の赤ちゃんです
うちの子達もそうでした笑
みなさんの利き腕はどちらですか?
私は右利きです
右利きのママが多いと思います
それでは、右利きのママは抱っこする時、どちらの腕で赤ちゃんを抱いているでしょうか?
おそらく、左腕で保持しているママが多いと思います
右利きでなくても、抱っこの時に「赤ちゃんがママの心臓の音を聞くと落ち着く」と聞いたことのあるママは左腕で赤ちゃんを支えて抱っこしているのではないでしょうか?
そうすると赤ちゃんは頭をママの方に向け(この場合は右側を向いて)、ピタッとくっついて安心します
また、赤ちゃんはママのどちら側で寝ているでしょうか?
「抱っこから寝せる」動きをスムーズにするために、右利きのママは、自分の左側に赤ちゃんを赤ちゃんを寝ている場合も多いのではないでしょうか?
リビング等で赤ちゃんを昼寝させている場合、家族のいる明るい賑やか方向と、赤ちゃんの好きな方向は一致していますか?
特に新生児の時期は赤ちゃんは1日のほとんどの時間を寝ているか ママに抱っこしてもらっているかで過ごしていると思います
そう考えると、大好きなママを見ていたい・くっついていたい赤ちゃんが、好きな方向が出来てくるのも不思議じゃないですよね
また、生まれた後の環境ではなく、ママのお腹の中にいた時の体位で、好きな方向がある赤ちゃんもいます
そして、赤ちゃんの頭の骨はまだ柔らかいので、好きな方向を見ているうちにだんだんと下になっている方の頭が平らになってきて、心地いいのでますます好きな方向を向いているようになる、といった感じです
ときおり、斜頸や脳性麻痺などの病気が隠れていることがありますが、これは赤ちゃんの退院健診・1ヶ月健診・乳児健診で、診察した小児科医から何も言われていなければ、問題無いと思います
ママからの質問を嫌がる小児科医はいませんので、診察の時に「うちの子の向きグセ大丈夫ですか?」とぜひ聞いてみましょう!
2、向きグセはどうやって直せばいいの?
1を読んでいただいて、解決法が分かった!という感の良いママもいると思います
そうです!まずは赤ちゃんを寝せる向き、抱っこの向きを変えてみましょう!
ただ、頭の片方がすでに平になっている赤ちゃんにとっては、まだまだ好きな方を向いていたいはずです
そんな時は!
- タオルを赤ちゃんの下に敷いて傾斜をつけて、向かせたい方を向かせましょう
- 赤ちゃん用のドーナツ型枕が役に立つこともあります
- うつ伏せ練習の時間を増やしてみましょう(注! うつ伏せの間はママは側で見守ってあげてください!)
辛抱強く続けてみましょう!
それでもどうしても好きな方を向いてしまう強者の赤ちゃんは、、、
ママはとりあえずひと息ついて、心を鎮めましょう
3、将来、頭の形は元に戻るの?
赤ちゃんの頭の骨は柔らかいです
平らになりやすい分、元にも戻りやすいのです
成長とともに、寝ている時間が短くなり、お座りや立っちができるようになると、絶壁になってしまった頭もゆっくり元の形に戻っていきます
しかし、絶壁の程度が強い場合、完全に元に戻るのは難しいかもしれません
実際に私自身の頭が絶壁です笑
母曰く「何をやっても右を向いていた」のだそう、、、
そんな子には、やるだけやってあげてから、将来こう言ってあげましょう
「ママは直してあげようとして、やれる事は全部 頑張ったんだよ」と!
まとめ
赤ちゃんの向きグセは、大好きなママを見るために知らない間についたクセである事が多いです。まずは、寝せる向きや抱っこの向きを逆にしてみましょう!
コメント